【最新版 随時更新】尼崎市 土地売却相場・動向レポート

2025年2月更新版の、尼崎市の土地売却相場の最新動向ついてまとめたページです。
1.尼崎市 12月の売却相場・動向の概要
尼崎市における、12月度の土地売却相場・動向データを解析して導き出した、主なトピックは以下です。
- 仲介 4,306万円で売れました
- 買取 3,014万円で売れました
- いま売り時です!
2024年12月まとめ | |
---|---|
売り時か? | 売り時です |
売却相場(仲介) | 4,306万円 |
売却相場(買取) | 3,014万円 |
価格動向 | 約2.1%上昇(前月比) |
売りやすい立地・条件 | 駅徒歩15分圏内の140㎡前後の土地 |
2.尼崎市 ここ半年の売却相場推移と12月の売却相場の分析
結論、現在は「売り時」です。
ここ半年、平均取引価格が4,000万円台で推移しています。
2-1.尼崎市で取引された土地のここ半年の売却(価格)相場推移の分析
12月は、取引された土地の広さは11月とほぼ同じでしたが、「駅から近い」「利便性が高い」物件の取引が多かったため、11月の平均取引価格を上回る結果になりました。
7月~9月にかけての平均売却価格は下落傾向でしたが、10月に一気に跳ね上がり、ここ1年間の最高値を記録しました。
10月の値上がり要因として、「駅から近い」「広い」土地が多く取り引きされていたことが挙げられます。
10月の一時的な跳ね上がりがありましたが、取引価格が4,000万円台とここ半年の平均水準で推移していることから、安定した取り引きが行われています。
2-2.尼崎市で取引された土地の12月の売却(価格)相場の分析
12月に取引された土地の「売却価格」、「㎡単価」、「土地面積」といった主要な指標の平均値を9月と比較してみると、以下の通りです。
比較軸 | 12月 | 9月 | 差 |
---|---|---|---|
売却価格 | 4,306万円 | 3,340万円 | +966万円(28.9%増) |
㎡単価 | 30.53万円 | 22.21万円 | +8.32万円(37.5%増) |
土地面積 | 141.03㎡ | 150.33㎡ | -9.3㎡(6.2%減) |
12月と9月を比較すると全ての項目で変動がみられ、12月は「㎡単価」「売却価格」ともに上昇となり、「土地面積」は狭くなりました。
12月の売却価格が上昇した要因として、「㎡単価が高い土地」を中心に取り引きされたことが挙げられます。
このことから、12月は駅から近いといった立地条件の良い土地を好む方が多い傾向にありました。
12月と9月を見ると、狭い土地から広い土地まで幅広い条件の土地に需要があり、尼崎市の土地は現在も売れやすい状態が続いています。
3.尼崎市 「売りやすい土地の立地・条件」推移の分析
ここ最近に尼崎市で取引された土地の「立地・条件」について分析して解説します。
尼崎市で「売りやすい土地の立地・条件」のポイントは以下の3つです。
- 立花/武庫之荘駅から駅徒歩12~13分の土地が売れています。
- 12月は140㎡前後で立花駅徒歩15分圏内の土地取引が多く見られます。
- 上ノ島町周辺で土地をお探しの方がいらっしゃいます!
3-1.尼崎市で売りやすい土地の立地・条件の推移分析
ここ半年と前の半年間と比べると、「駅徒歩」「㎡単価」ともに大きな変動はありませんが、「土地面積」がかなり広くなっています。
最寄り駅はここ半年で「立花駅」周辺の取引が活発になりました。
立地・ 条件 |
ここ半年 | その前の 半年間 |
差 |
---|---|---|---|
駅徒歩 (平均) |
12.8分 | 13.2分 | -0.41分 |
面積 (平均) |
145.21㎡ | 128.37㎡ | +16.84㎡(13.1%増) |
㎡単価 (平均) |
29.08万円 | 27.01万円 | +2.07万円(7.7%増) |
最寄駅 | 立花/武庫之荘 | 武庫之荘/園田 | - |
参照:不動産情報ライブラリ
参照:レインズ
3-2.尼崎市で12月に取引された土地の立地・条件の動向を解説
弊社が把握している、尼崎市内で取引された土地6件の立地・条件を分析すると、12月は4,000万円台で面積が140㎡前後、駅徒歩15分圏内に位置する土地が人気でした。中でも、立花駅周辺の地域は需要が高まっています。
最寄り駅 | |
---|---|
立花駅周辺 | 4件 |
武庫之荘駅周辺 | 1件 |
(阪神)尼崎駅周辺 | 1件 |
土地面積 | |
---|---|
100㎡~200㎡ | 5件 |
200㎡以上 | 1件 |
駅徒歩 | |
---|---|
10分圏内 | 2件 |
15分圏内 | 3件 |
15分圏外 | 1件 |
売却価格 | |
---|---|
~3,000万円 | 1件 |
~4,000万円 | 4件 |
~5,000万円 | 1件 |
売却期間 | |
---|---|
~3ヵ月 | 2件 |
~6ヵ月 | 4件 |
3-3.尼崎市で土地をお探しのお客様の事例
上ノ島町周辺で土地をお探しのお客様の中から1つの事例をご紹介します。
実際のニーズから売却相場の動向を具体的にイメージしてください。
お探しの条件
予算 | 3,000万円程度 |
---|---|
地域 | 上ノ島町周辺 |
土地面積 | 110㎡程度 |
土地の状態 | 更地 |
駅徒歩 | 武庫之荘駅徒歩20分圏内 |
上ノ島町は武庫之荘駅から少し離れた閑静な住宅街が広がるエリアです。
徒歩10圏内に「北雁替公園前(バス停)」があり、それに乗れば「武庫之荘駅」まで10分程度で行くことが可能なためアクセスの利便性は高いです。
また、周辺には「立花北小学校」や「立花中学校」もあることから、お子様を持つファミリー世帯にとって人気のエリアとなっています。
尼崎市の特徴として、山や坂道が少なく徒歩や自転車での移動が最適であることが挙げられます。
加えて道路整備にも積極的に取り組んでおり歩道の改良などを行い、より安全に移動しやすい環境づくりを進めています。
この取り組みは今後数年にわたり行われるため、暮らしやすさはますます向上していくでしょう。
4.尼崎市 これからの売却相場・動向の予測
詳細解説
- 土地需要の高い立花・武庫之荘・園田地区は、「尼崎市都市計画マスタープラン」からも今後の街づくりにおける重要拠点であることが窺え、継続的な土地需要が予想されます。
- 尼崎市の住宅地の地価は、ここ10年間で令和2年を除きゆるやかながら上昇傾向にあります。
- 2025年開催予定の大阪万博において、開催地の「夢洲」へのアクセスの良さから地価の上昇が期待されます。
尼崎市は世帯数・転入数ともに増加しているうえ、待機児童対策など様々な子育て支援にも積極的なことから、ファミリー層に向けた住宅用の土地売却の機会は今後も十分に見込めると考えられます。
参考:尼崎市役所「尼崎市都市計画マスタープラン」
参考:兵庫県庁|まちづくり部都市計画課「兵庫県の地価動向」
関連記事
※本記事は、不動産流通機構、市役所等から発行されてる公的な資料、弊社およびその取引先より聴取した内容をもとに、弊社社員の見解をレポートしたものです。現在および将来の動向について約束するものではありませんので、ご理解の程、宜しくお願いします。
地元密着だから
できることがあります!
不動産の相続・売却に関する
記事を見る
無料査定・無料相談の
ご依頼の流れ

どんなことでも結構です!



しつこい営業はいたしません。
掲載記事一覧
無料査定・無料相談の
ご依頼の流れ

どんなことでも結構です!



しつこい営業はいたしません。