【最新版 随時更新】伊丹市 一戸建て(空き家)売却相場・動向レポート

2025年2月更新版の、伊丹市の一戸建て売却相場の最新動向についてまとめたページです。
1.伊丹市 12月の売却相場・動向の概要
伊丹市における、12月度の一戸建て(空き家)売却相場・動向データを解析して導き出した、主なトピックは以下です。
- 仲介 3,453万円で売れました
- 買取 2,417万円で売れました
- いま売り時です
2024年12月 まとめ | |
---|---|
売り時か? | 売り時です |
売却相場(仲介) | 3,453万円 |
売却相場(買取) | 2,417万円 |
価格動向 | 約3.6%下落(前月比) |
取引件数 | 7件(+2件) |
売りやすい立地・条件 | 駅徒歩15分圏内の3LDK |
2.伊丹市 ここ半年の売却相場推移と12月の売却相場の分析
結論、現在は「売り時」です。
12月の売却価格は先月からやや下落傾向にありますが、ここ半年の平均売却価格(3,014万円)を大きく上回っています。
2-1.伊丹市で取引された一戸建て(空き家)のここ半年の売却(価格)相場推移の分析
7月~9月の平均売却価格は2,000万円台でしたが、10月以降は3,000万円台と高止まり状態です。
7月~9月は築20年前後の物件を中心に取引されていましたが、10月からは築15年前後と「築浅」の物件に人気が集まったことが、価格の上昇につながったと考えられます。
12月は11月よりもやや下落という結果でしたが、ここ半年間の平均売却価格(3,014万円)を400万円程上回っており、伊丹市の一戸建て市場は堅調に推移しています。
2-2.伊丹市で取引された一戸建て(空き家)の12月の売却(価格)相場の分析
12月に取引された一戸建ての「売却価格」、「土地面積」、「建物面積」、「築年数」といった主要な指標の平均値を9月と比較してみると、以下の通りです。
比較軸 | 12月 | 9月 | 差 |
---|---|---|---|
売却価格 | 3,453万円 | 2,665万円 | +788万円(29.6%増) |
土地面積 | 121.34㎡ | 109.24㎡ | +12.1㎡(11.1%増) |
建物面積 | 101.72㎡ | 99.27㎡ | +2.45㎡(2.5%増) |
築年数 | 15.00年 | 21.07年 | -6.07年 |
12月と9月を比較すると、売却価格が800万円近く上昇しています。上昇した理由として、12月は9月よりも、「土地面積が広い」「築年数が浅い」物件を好む方が多い傾向にあったことが挙げられます。
近年は資材高騰の影響で新築一戸建ての価格が上昇しています。
その影響もあり、中古一戸建ては、新築一戸建ての購入を躊躇っている層から注目が集まりやすい状況です。
伊丹市も例外ではなく築年数の浅い物件の取引が活発ですが、幅広い物件の取引も行われているので、伊丹市の一戸建て市場は活況と言えます。
3.伊丹市 「売りやすい一戸建て(空き家)の立地・条件」推移の分析 ←ここまだ
ここ最近に伊丹市で取引された一戸建て(空き家)の「立地・条件」について分析して解説します。
伊丹市で「売りやすい一戸建ての立地・条件」のポイントは以下の3つです。
- 阪急伊丹駅/JR伊丹駅から徒歩15分圏内で建物面積100㎡前後の一戸建てが売れています。
- 12月は3,000万円台/3LDKの物件が比較的多めに取引されました。
- 伊丹南本町周辺の物件をお探しの方がいらっしゃいます!
3-1.伊丹市で「売りやすい一戸建て(空き家)の立地・条件」の推移の分析
ここ半年とその前の半年間を比べると、最寄り駅に変化はないものの、「築浅」で「土地面積がやや広い」物件の引き合いが増えている傾向にあります。
また、駅徒歩が約2分近く短くなっていることから、より駅近の物件が注目されていることが分かります。
立地・ 条件 |
ここ半年 | その前の 半年間 |
差 |
---|---|---|---|
駅徒歩 (平均) |
12.2分 | 13.9分 | -1.77分 |
建物面積 (平均) |
99.76㎡ | 98.41㎡ | +1.35㎡(1.4%増) |
土地面積 (平均) |
109.71㎡ | 103㎡ | +6.71㎡(6.5%増) |
築年数 (平均) |
17.6年 | 21.1年 | -3.49年 |
最寄駅 | 伊丹(阪急)/伊丹(JR) | 伊丹(阪急)/伊丹(JR) | - |
参照:不動産情報ライブラリ
参照:レインズ
3-2.伊丹市で「12月に取引された一戸建て(空き家)の立地・条件」の動向を解説
弊社が把握している、伊丹市内で取引された一戸建て7件の立地・条件を分析すると、12月に取引された一戸建て(空き家)は、駅徒歩15分圏内で建物面積は100㎡以内、価格は3,000万円以内の物件が中心でした。
阪急伊丹駅周辺・JR伊丹駅周辺が人気となりました。
最寄り駅 | |
---|---|
阪急伊丹駅周辺 | 4件 |
JR伊丹駅周辺 | 2件 |
新伊丹駅周辺 | 1件 |
間取り | |
---|---|
3LDK以下 | 3件 |
4LDK以上 | 4件 |
駅徒歩 | |
---|---|
10分圏内 | 2件 |
15分圏内 | 4件 |
15分圏外 | 1件 |
建物面積 | |
---|---|
~100㎡ | 2件 |
100㎡以上 | 5件 |
売却価格 | |
---|---|
~2,000万円 | 1件 |
~3,000万円 | 3件 |
~4,000万円 | 3件 |
売却期間 | |
---|---|
~3ヵ月以内 | 2件 |
~6ヵ月以内 | 5件 |
3-3.伊丹市で一戸建て(空き家)をお探しのお客様の事例
伊丹駅周辺で中古一戸建てをお探しのお客様の中から1つの事例をご紹介します。
実際のニーズから売却相場の動向を具体的にイメージしてください。
お探しの条件
予算 | 3,500万円まで |
---|---|
築年 | 30年以内 |
地域 | 南本町周辺 |
間取り | 3LDK |
駅までの距離 | 新伊丹駅徒歩15分圏内 |
通勤・通学はもちろん、旦那様は出張が多いため大阪国際空港まで移動がしやすいJR伊丹駅から徒歩圏内の物件を希望しています。
南本町エリアはJR伊丹駅から徒歩15分圏内に位置する閑静な住宅街がある人気のエリアです。
JR伊丹駅から大阪梅田駅までは電車で約20分、大阪国際空港にも電車で約40分と通勤・通学以外にも出張や旅行などの移動もスムーズに行うことができます。
また、駅のすぐ近くには大型商業施設「イオンモール伊丹店」があり、お買い物スポットには困ることはありません。
伊丹市は鉄道網が発展していることから、通勤・通学に適したエリアとして人気が高いです。
加えて、子育て支援にも力を入れており主なものとして医療費控除が挙げられます。
伊丹市は高校生まで入院費を負担する必要がなく、大きな怪我や病気になっても安心して受診することができます。
市民に寄り添った取り組みを行う伊丹市は今後も人気が継続するでしょう。
4.伊丹市 これからの売却相場・動向の予測
詳細解説
- 伊丹市は空の便や鉄道、車でのアクセスに優れていながら、自然環境にも恵まれた住宅街が多いため、ファミリー層を中心に幅広い需要が見込めそうです。
- 伊丹市にはスーパーマーケットが約30店舗あり、約77%の市民が「日常の買い物の便利」と回答するほど生活利便性の高い街です。
- 阪急伊丹駅・JR伊丹駅から徒歩15分圏内にあるファミリータイプは、築年数が多少古くても近隣に「商業施設」や「教育施設」がある、などの利点があれば継続的な引き合いが予想されます。
伊丹市は、市内に1,200台の見守りカメラを設置して治安を強化しながら、中学生までの医療費の無償化や第二子保育料の無償化など、医療・子育てサポートにも積極的に取り組んでいます。
そのため、安心・快適な暮らしを重視する幅広い世帯からの住宅ニーズが今後も継続しそうです。
参考:伊丹市役所「安心・安全・便利なまち伊丹」
関連記事
※本記事は、不動産流通機構、市役所等から発行されてる公的な資料、弊社およびその取引先より聴取した内容をもとに、弊社社員の見解をレポートしたものです。現在および将来の動向について約束するものではありませんので、ご理解の程、宜しくお願いします。